SOUR JERK 2006

航空公園。野外の特設ステージ的なものだと思い込んで行ったら、すり鉢状の備え付けのステージだったので、ちゃんとベンチもあっていい感じだった。芝生の斜面でビニールシート敷いてる人もいたし、ステージ前のちょっとしたエリアはスタンディングで。収容人数は1000人くらいだったらしいんだけど、あそこなかなかいいハコ(じゃないが)だと思う。何であんまり使われないんだろう。都心から遠いから?
中村チンくんの最初の言葉(開会の辞っぽかった)の後、トップは曽我部恵一BANDで、メンバーが出て来てちょこちょこセッティングして、曽我部さんがマイクで「あー神様お願い」と「JUKE BOX BLUES」を歌いだした途端、ぶわーっと人々がステージ前に飛び出して行った。本当にあっという間。わたしは後ろのほうのベンチ席でずっと観ていたんだけど、イヤでもテンションがあがる感じ。あと、「ハルコROCK」「七月の宇宙遊泳」「ギター」「TELEPHONE LOVE」「STARS」を演奏してたかな。わたしは「STARS」が滅茶苦茶好きなので、イントロでわーと言ってしまった。嬉しくて。
ステージまで結構距離がある状態で観ていたので、演奏中の曽我部さんのテンションに巻き込まれることなく引いて観られた。そしてそれが丁度よい感じで、すごく格好よかったなあ。曽我部さんはあんまり近くで観ると、「観る」というより「体験」になってしまう。それはわたしにはちょっと過剰で、楽しむ余地がなくなってしまう感じがある。だから、あれくらい引いて観られるのがベスト。離れていても、曽我部さんの演奏はちゃんと熱も言葉も伝わるしね。ちなみに、ケニーが2m以上あるスピーカータワーにベースを弾きながらよじ登り、降りるときどーするんだろう、と思っていたらそのまま飛び降りて、何か後でずっと足を引き摺っていた。大丈夫なんだろうか。
その後はメガマサヒデさん。初めて聞く名前で、神戸のフォークシンガーらしい。歌もギターも、弾き語りで聴くには少々心許ないくらいに素朴で、すごく熱い MC を繰り広げていて面白かった。ああいうのを「面白い」と言われるのってきっと彼の本意ではないんだろうなあとも思うけど、わたしは面白かったので仕方がない。非常にリアクションしづらい面白さだった。
続いての SAKEROCK は、機材トラブルなのか、セッティングにものすごく時間がかかっていて、セッティング(本人たちが出て来てやっていた)の間に1曲演ったりしていた。ハマケンががっつり歌ってて笑ったな。曲何演ってたっけ…「慰安旅行」「OLDOLDYORK」は記憶にあります。ステージ前上手側には大量の源ギャルたちが居並び、ギターソロに差し掛かるとうちわ(入場時にもらえるもの)を振って源ちゃんをおうえんしていた。ハマケンは最前列のお客さんに背中を向けてのしかかろうとすると押し返されていてウケた。しかも3〜4回繰り返していたし。MC ではハマケンのホスト小噺なども。申し訳ないが笑った。色んな角度から笑った。セッティング中なんて、バンド間の繋ぎを担当していたディジェユニットがたまたま小沢健二「ラブリー」をかけていて、源ちゃんとハマケン2人して、王子様時代のオザケンの手拍子を真似ていた。最後は「生活」。やっぱりこの曲はいいな。すごくいい。曲の入りを間違えてやり直すのが3回もあって、来週の FUJI ROCK はだいじょうぶなの? などと心配になったりもしたけど、楽しかった。
その後 YOUR SONG IS GOOD(オルガンちょうかっこよかった!)、吾妻光良& The Swinging Boppers(おっさん MC 長いねん! 客が声をかけると「うるせえな」と相手にしない非道ぷり)と順調に進み、雨にも降られず、非常に楽しかった。
にしても充実したイベントであったよ。あれで3200円は安い。充実してた。またやってほしーなー。